Skip to main content

バスタイムでの優しい愛情あるタッチと、寝かしつけでの添い寝が赤ちゃんの健やかな成長を育みます。しかし、JOHNSON’S®の調査によると、84%の親がバスタイムが赤ちゃんと過ごす最良の時間だといいつつも、大半がお風呂が与える影響や効果に気付いていません。

お風呂タイムでの優しい愛情あるタッチと、寝かしつけでの添い寝が赤ちゃんの健やかな成長を育みます。実際、研究によると、ふれあうことで健全な社会性と感情の発達を促し、赤ちゃんの運動能力を高めると示されています。

社会性と感情の発達

あなたができること 子供が学んでいること
スポンジから水を絞る、おもちゃを浮かせるなど、子供ができたことを楽しんでほめてあげましょう。 自分は賢くて能力があり、自分ができるようになったことをあなたが一緒になって喜んでくれるということを知ります。
手をバタバタさせて水しぶきを作るといったゲームなど、工夫して遊びましょう。 かわりばんこを学び、誰かと一緒に何かに熱中することは楽しくて充足感があるということを感じます。
バスタイムの後に添い寝して親子の絆のひとときを共にしましょう。 自分が愛されていること。それは子供の自信につながります。

言語と思考のスキル

あなたができること 子供が学んでいること
赤ちゃんとつながり、ふれあいましょう。例えば、本を読んで欲しいことを示すような声を出したりしぐさをしたときに、ほめてあげて求められたことをやってあげましょう。 赤ちゃんがあなたと会話して、あなたが理解すること。こういうことをすれば、音や行動は考えたり感じていることを示すよい方法だということを感じ取ります。
赤ちゃんの沐浴中に語りかけて、何を一緒にしているのか説明してあげましょう。例えば、アヒルのおもちゃを水に落として、「見てごらん、アヒルちゃんが浮いているよ!」と話しかけましょう。 このような行動の最中に話しかければ、単語や「浮き沈み」のような概念を学びます。
子供が新しいスキルを学べるよう、バスタイムを楽しめるようにしましょう。タブの壁に文字を貼り付けたり、アヒルを鳴かせる方法を見せてあげましょう。 絆を深めていく時間の中で、あなたの真似をしてものを使う方法を学んでいきます。

身体的発育

あなたができること 子供が学んでいること。
自分の手を使って調べたり発見できるよう、赤ちゃんにおもちゃをいろいろ与え、バスタイムを楽しめるようにしましょう。 座った姿勢でどうやって楽しんで、新しい発見をするかを学びます。たとえばものを一方の手からもう一方の手に移し、バスタブにバスステッカーを貼り付けようとするなど、ものを動かすために手を使えば、赤ちゃんは自信を学びます。
赤ちゃんが動かす身体のいろいろな部分を指差して語りかけましょう。手でシャボン玉を割ったらほめて、身体のどの部分を使っているか教えてあげましょう。 自分の体のパーツを学び、目的達成のために身体がどう働くかを理解します。

両手を使ったりおもちゃをタブに落したりして大きな水しぶきを上げたとき、赤ちゃんは原因と結果を学ぶのです。こんなことが、ものが動くしくみの理解に役立つのです。泡を拭いたその下におへそを見つけて、ものは見えていなくてもまだ存在するというとても大切な概念を学ぶのです。

そして、この特別な時間に一緒にあなたがする
お話が言葉のスキルを築くために役立つのです。
この学習すべてが赤ちゃんが一番大好きな人と
行われる、ということが重要なのです。

 

バスタイムを楽しく続けるためには、
赤ちゃんの安全確保を忘れないでください。絶対にお風呂で赤ちゃんを1人だけにしてはいけません。一瞬でもだめです。お風呂に必要なものはすべてあらかじめ用意し、電話が鳴っても留守電にまかせておきましょう。また、やけど防止のため、お湯の設定はぬるめにセットしてください。

トップに戻る